美ラクダ・コンテスト
2017年03月29日 各国NOW!各国NOW! 2017
サウジアラビアでは1999年から毎年「アブドゥルアズィーズ国王祭り」が行われます。この祭りはサルマーン国王がスポンサーとなり、ラクダにまつわる様々なイベントを開催します。その中には「美ラクダ・コンテスト」という大会があり …
エチオピアのエレベーターメーカー
2017年02月23日 各国NOW!各国NOW! 2017
エチオピアの首都であるアディスアベバは、近代化が急速に進んできている街では高層ビルの建設が増加しており、その多くにエチオピア製のエレベーターが設置されています。 エチオピアの地場メーカーはDan Lift Technol …
ゼロMIKA運動
2017年01月30日 各国NOW!各国NOW! 2017
2016年7月を皮切りに、世界初のゼロMIKA運動がモロッコで行われています。MIKAとは元々モロッコ方言のアラビア語で「プラスチック」を意味します。ゼロMIKA運動とはプラスチック製レジ袋の根絶を目的としています。その …
イスラム地域における天然の歯ブラシ:イスラム地域
2016年12月22日 各国NOW!各国NOW! 2016
“Miswak” By:Iqbal Osman CC BY 2.0 ミスワークはアラクと言われる木の根からできている天然の歯ブラシです。中東、アラブ圏やイスラム地域で現在でも歯ブラシ …
ナイジェリア映画を世界に広めるために:ナイジェリア
2016年11月28日 各国NOW!各国NOW! 2016
“Nollywood films” By:Michael Rank CC BY-NC-SA 2.0 米国のハリウッド、インドのボリウッドを作品数で超えたナイジェリアの映画をノリウッドと言います。ノ …
エジプト考古学、21世紀最大の発見!?:エジプト
2016年10月27日 各国NOW!各国NOW! 2016
“Tut_201206020118” By:daveballardphoto CC BY-NC-ND 2.0 2017年9月26日にサウジアラビア外務省は、国王令によって女性の乗用車の運転が認めら …
中東・アフリカにおけるメディカル・ツーリズム:中東・アフリカ
2016年09月29日 各国NOW!各国NOW! 2016
“Airplanes” By:Tribes of the World Airplanes メディカル・ツーリズムとは、居住国とは異なる国や地域を訪ねて医療サービス(診断や治療など)を受けることを言 …
アラブ諸国のイードお祝い習慣:アラブ諸国
2016年08月30日 各国NOW!各国NOW! 2016
“eid mubarak” By: Abhilash C CC BY-NC-ND 2.0 イスラム教徒は、「イード」というお祭りを年に2度お祝いします。ひとつはイード.アル.フィトル …
世界における「スイカ」と「花火」:日本、海外諸国
2016年08月12日 各国NOW!各国NOW! 2016
“fireworks” By:@yb_woodstock CC BY-SA 2.0 日本人が「夏」から連想するものとして、食べ物としては「スイカ」、イベントでは「花火」が代表的であると言えます。日 …
アフリカでのUber サービス:アフリカ諸国
2016年07月28日 各国NOW!各国NOW! 2016
“Uber taxi ad” By: Alper Çuğun CC BY 2.0 2009年にアメリカで生まれた配車サービスアプリ「Uber」は、現在世界の主要都市でサービス展開して …